




1.MEGO3カードを利用できる人(家庭)は

十日町市内に住所のある方で、以下の条件に当てはまる人が対象です。
☆18歳未満のお子さんを3人以上育てている保護者の方が利用できます。
☆障害のあるお子さん を育てている保護者の方が利用できます。
☆上記の保護者と同居、もしくは同一敷地内に住む おじいちゃん、おばあちゃんも利用できます。


お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんが利用できるということですね

また、障害のある子供を育てている、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんが利用できますね

2.サービス内容は

☆買い物や飲食、住宅工事代金などの割引きや、協賛店独自のサービスなどがあります。
(たとえば…お子さんにはドリンクやデザートのサービス

十日町スタンプカードのポイントが2〜5倍進呈


体育施設や博物館などの公共施設にも利用できますよ

***************************************


子供部屋リフォームでさらに、5%OFF

家に関するご相談や、住宅ローンなどの資金計画などは無料です。
あと、みなさまの笑顔と幸せ を願う、私たちの気持ちがついてきます

***************************************
3.サービスの利用方法は

☆まず…市役所でMEGO3カードの交付手続きを受けて下さい。(無料です

手続きに必要なものなどは、市役所・子育て支援課・子育て支援係に


十日町市役所のHP 「地域子育て応援カード事業‐MEGO3カード‐」を参照。
☆MEGO3カードの交付を受けましたら

提示して下さい


☆MEGO3カードは、カード表面に記載されている本人のみ利用できます。
※家族や第三者の方に貸したりできないので、気を付けてください。
(お父さんはお母さんのカードで利用できないということなので、
お父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃんがそれずれ持っていたほうがいいかも)

十日町市役所・子育て支援課・子育て支援係にお問い合わせをお願いします

十日町市役所・子育て支援・課子育て支援係
電話:025-757-3719
Fax:025-757-3800 t-kosodate@city.tokamachi.lg.jp




尾身でした
