11日に東北地方太平洋沖地震の揺れにも、驚きました。
長い波長の横揺れで、船酔いしそうな感じでした。
揺れ方からして、遠くで大きな地震が起きたことは、
察しがついたのですが、あの津波には、今晩夢に出そうと思いました。
そしたら、12日早朝。栄村での地震。
あの時、15分前ぐらいに、ふと目が覚め、東北地震のテレビを見ていました。
そしたら、見事な縦揺れ。
あの中越地震を思い出し、この揺れ方は、近い。直下型の地震だ!!
幸い、今回は自分の家は被害は無かったのですが、次の余震も心配だったので
外に出れるように準備して、待機してました。
12日、明るくなって、落ち着いたので、担当したお客様のところが心配になり
被害状況の確認に、出動しました。
担当したお客様の中で、震源の近い旧中里村方面から向かいました。
もしもの時の応急処置の道具を積み込み、お客様のところへ。
お客様の無事を確認し、
「設備関係や扉が開かないなど生活に支障をきたす不具合はございませんか?」
「特に問題は、無いようです。」とのお答えでした。
どちらのお客様も問題なく、壁のクロスが少し裂けた程度でした。
余震も続いていたので、クロスの修繕は、後日様子をみて伺うことにしました。
まだ雪が多いので、外回りは確認できなかったので、雪が融けてから、外部は確認したいと
思います。
タクト、並びに、新川屋建設工業のお客様で、被害がございましたら
お気軽に、連絡ください。対応させていただきます。
上記以外のお客様でお困りの方がございましたらお気軽にご相談ください。
地元の皆さまのために努力いたします。
株式会社 タクト創建
電話752−2900まで
被害を受けた皆様へ。お見舞い申し上げます。
中町でした。